2015年07月08日
防災意識
箱根に限らず、噴火がボンボン起きてます。
そう、防災意識「人命最優先」は大切なことです。
駅伝に関してはもちろん考慮すべきことはいろいろあるでしょう。
ですが、福島の件にしてもなんにしても、「人命最優先」をお題目にして唱えるばかりで、
本当に何が危険でどうすべきなのかを一切考えずに思考停止する人が多いのが不思議でなりません。
思考停止してしまって過剰な反応をするというのは本当の「人命最優先」からははずれるばかりです。
つねに防災安全を考えないといけませんねえ。
そう、防災意識「人命最優先」は大切なことです。
駅伝に関してはもちろん考慮すべきことはいろいろあるでしょう。
ですが、福島の件にしてもなんにしても、「人命最優先」をお題目にして唱えるばかりで、
本当に何が危険でどうすべきなのかを一切考えずに思考停止する人が多いのが不思議でなりません。
思考停止してしまって過剰な反応をするというのは本当の「人命最優先」からははずれるばかりです。
つねに防災安全を考えないといけませんねえ。
Posted by きこ3世 at
18:38
│Comments(0)
2014年01月24日
魂は永遠で
、死にません。
ずっと続きます。永遠の命です。
そして、あの世とこの世を生まれ変わりしています。
これが転生輪廻。
永遠のたましい。と転生輪廻ですね。
これが仏教の基本の教え。
お坊さんも仏教学者も勉強不足でこんなことを
教えてくれる人も少なくなりました。
前世、過去世はあります。
たとえば、過去に中国人で生きていたら、
中華料理が好きだったり、中国の風景をみて懐かしく思ったりします。
魂が記憶しているわけです。
なんとなくひかれるものが、過去世、前世だったりします。
次の人生、来世で、どこかの国に生まれたら
日本人が過去世ですから、
日本料理とか日本に関するものにひかれることでしょう。
幽霊とは成仏できないで
地上をさまよっている人のこと。
生前に、恨み、つらみ、怒り、憎しみなどが多く、
地上に執着している人がさまよいます。
ちなみに、自殺した人も天国にいけません。
ペナルティがあたえられ、本来の寿命が来るまで地上にいます。
地上で遺族が悲しむのを見せられて、後悔させられます。
来世に自殺を繰り返さないように、
魂にきざみこませられるのでしょうね。
ずっと続きます。永遠の命です。
そして、あの世とこの世を生まれ変わりしています。
これが転生輪廻。
永遠のたましい。と転生輪廻ですね。
これが仏教の基本の教え。
お坊さんも仏教学者も勉強不足でこんなことを
教えてくれる人も少なくなりました。
前世、過去世はあります。
たとえば、過去に中国人で生きていたら、
中華料理が好きだったり、中国の風景をみて懐かしく思ったりします。
魂が記憶しているわけです。
なんとなくひかれるものが、過去世、前世だったりします。
次の人生、来世で、どこかの国に生まれたら
日本人が過去世ですから、
日本料理とか日本に関するものにひかれることでしょう。
幽霊とは成仏できないで
地上をさまよっている人のこと。
生前に、恨み、つらみ、怒り、憎しみなどが多く、
地上に執着している人がさまよいます。
ちなみに、自殺した人も天国にいけません。
ペナルティがあたえられ、本来の寿命が来るまで地上にいます。
地上で遺族が悲しむのを見せられて、後悔させられます。
来世に自殺を繰り返さないように、
魂にきざみこませられるのでしょうね。
Posted by きこ3世 at
20:49
│Comments(0)
2012年02月17日
そろそろ
仕事の学習はもう少しでおわりなのです。
明日は土曜なのでやるべきことをして朝から動いていこうと思います。
洗濯をすればいいかもしれません。1500円うくけどね。
コインランドリーでがらがらまわせばいいけど、重くて、腰が痛いのでまたベッドで腰痛にならないか不安です。
今日の夜から、洗濯するかそれとも、日曜のよるにするかですね。風呂の残り湯で洗ってランドリーに入れればいいです。
それで終わらせようと思います。そして、月曜日に行くか。でもどちらしろDに行くことになるかもしれませんけど。
そんな日々を送ろうかと思いました。
明日は土曜なのでやるべきことをして朝から動いていこうと思います。
洗濯をすればいいかもしれません。1500円うくけどね。
コインランドリーでがらがらまわせばいいけど、重くて、腰が痛いのでまたベッドで腰痛にならないか不安です。
今日の夜から、洗濯するかそれとも、日曜のよるにするかですね。風呂の残り湯で洗ってランドリーに入れればいいです。
それで終わらせようと思います。そして、月曜日に行くか。でもどちらしろDに行くことになるかもしれませんけど。
そんな日々を送ろうかと思いました。
Posted by きこ3世 at
21:23
│Comments(0)
2011年11月04日
さてさて
今日も、毎度ですが、仕事に行ってきました。あー、早く休日にならないかな。あと一日ですなあ。なんか体調が悪いのは、精神的にやられているのでしょうか。抜け毛も多いように思います。
ストレスを感じているような気がします。温泉にでも行こうかな(。❁ฺ∀❁ฺ。)
で、本日の業務も大変でした。銀行の振り込みが多すぎます。でも収入が少ない。やっぱり危ないなあと言う感じですが、いまが踏ん張りどころだと思って頑張ります。さてさて、業務がはねたらそそくさと退社しましたが。今日は例のごとく駅前に寄ってきました。プロミスの申込でキャッシングをするためです。ちょうとぐらい借りてしまったほうがいいように気がしました。
でも、あんまり借りるとダメになってくるので、10万で辞めておきます。
あと、パソコンがいまいちなので、買い換えようかなと考えています。でも10万しかないので、どうしようかな。ブラウン管がヤバい感じなんだけど。
ストレスを感じているような気がします。温泉にでも行こうかな(。❁ฺ∀❁ฺ。)
で、本日の業務も大変でした。銀行の振り込みが多すぎます。でも収入が少ない。やっぱり危ないなあと言う感じですが、いまが踏ん張りどころだと思って頑張ります。さてさて、業務がはねたらそそくさと退社しましたが。今日は例のごとく駅前に寄ってきました。プロミスの申込でキャッシングをするためです。ちょうとぐらい借りてしまったほうがいいように気がしました。
でも、あんまり借りるとダメになってくるので、10万で辞めておきます。
あと、パソコンがいまいちなので、買い換えようかなと考えています。でも10万しかないので、どうしようかな。ブラウン管がヤバい感じなんだけど。
Posted by きこ3世 at
18:03
│Comments(0)
2011年08月08日
髪の色つやがいいね。
会社の人から、髪の色つやいいねって言われたんだけど。
やっぱ、椿シャンプーでしょうか。
なんて答えておいたけど、
うーん。あの人は誰にでも褒めるのが趣味というか、
あいさつ代わりに
こんにちは、
おはよう代わりに、
褒めるので、真に受けてはいけないのだ(。❁ฺ∀❁ฺ。)
あぶないあぶない(^^ゞ
やっぱ、椿シャンプーでしょうか。
なんて答えておいたけど、
うーん。あの人は誰にでも褒めるのが趣味というか、
あいさつ代わりに
こんにちは、
おはよう代わりに、
褒めるので、真に受けてはいけないのだ(。❁ฺ∀❁ฺ。)
あぶないあぶない(^^ゞ
Posted by きこ3世 at
01:47
│Comments(0)
2011年07月13日
だって
原発、止めると危険なんですよね。
代替えエネルギーははっきりしないまま、方針を出すのは危険だし。
原発を動かしているだけでも、核ミサイルを近年につくれるという抑止力になるわけです。。
中国、北朝鮮が、日本は核ミサイルを本当に持っているのでは?
と思わせることが大事なんだけど、原発を止めてしまうと、持ってないと確率が高いということで、責められる。脅される可能性が高くなります。
原発施設の外装を核シェルター機能でおおえば良いだけの話だと思います。二重、三重におおうのです。
代替えエネルギーははっきりしないまま、方針を出すのは危険だし。
原発を動かしているだけでも、核ミサイルを近年につくれるという抑止力になるわけです。。
中国、北朝鮮が、日本は核ミサイルを本当に持っているのでは?
と思わせることが大事なんだけど、原発を止めてしまうと、持ってないと確率が高いということで、責められる。脅される可能性が高くなります。
原発施設の外装を核シェルター機能でおおえば良いだけの話だと思います。二重、三重におおうのです。
Posted by きこ3世 at
16:52
│Comments(0)
2010年08月22日
HMV渋谷店がついに閉店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000033-oric-ent
20年にわたり東京・渋谷の地で営業を続けてきたHMV渋谷店が22日午後11時、多数のファンに見守られながら閉店した。
同店は英国系CDショップ・HMVの日本第1号店として1990年にオープンし、1998年に現在の場所に移転。国内最大級の売り場面積を持つ旗艦店として20年に渡り営業を続けてきたが、インターネットからのダウンロードやWebショップ利用者の増加などでCDショップに逆風が吹いていると言われるなか、今年6月、閉店を発表していた。
同店の周辺には看板を撮影する人で溢れ、店内も別れを惜しむ音楽ファンで埋め尽くされた。中学1年生の頃から通っていたという27歳の男性は「2階のレコードコーナーによく行っていた。(閉店は)残念」とコメント。また、ファイナルイベントを観に訪れたという25歳の女性は「上京してからずっとCDはこのお店で買っていたので悲しい。いろんなCDを試聴する楽しみが減っちゃう」と名残惜しそうに看板を見上げた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
親戚の大学生、青山にいっている子と話したらHMV渋谷店には行ったことないと言っていました。
へー世の中かわったものです。
それにしても不景気ですねえ。維持費が大変です。お金を増やしていかないといけないけど、
出費は増えていきます。
だって、嫁はオーガランドサプリが切れたので通販でコラーゲンがほしいと言っているし。あと H2Oスチームモップなんかもほしいとのことです。まあ床掃除も大変ですからね
わたしはコレカットレモンの口コミではダイエットの効果がでるという話もあるわけです。
でも金がみゃい。
あと嫁はイーモも欲しいという。あと、オンリーミネラルが欲しいといっているし。もういやいやものです。
景気がよくなってほしいものです。
金が無いというと、金の縁が無くなるので、言ってはいけないと思います。
金がみゃいと崩してます。(*^_^*)
20年にわたり東京・渋谷の地で営業を続けてきたHMV渋谷店が22日午後11時、多数のファンに見守られながら閉店した。
同店は英国系CDショップ・HMVの日本第1号店として1990年にオープンし、1998年に現在の場所に移転。国内最大級の売り場面積を持つ旗艦店として20年に渡り営業を続けてきたが、インターネットからのダウンロードやWebショップ利用者の増加などでCDショップに逆風が吹いていると言われるなか、今年6月、閉店を発表していた。
同店の周辺には看板を撮影する人で溢れ、店内も別れを惜しむ音楽ファンで埋め尽くされた。中学1年生の頃から通っていたという27歳の男性は「2階のレコードコーナーによく行っていた。(閉店は)残念」とコメント。また、ファイナルイベントを観に訪れたという25歳の女性は「上京してからずっとCDはこのお店で買っていたので悲しい。いろんなCDを試聴する楽しみが減っちゃう」と名残惜しそうに看板を見上げた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
親戚の大学生、青山にいっている子と話したらHMV渋谷店には行ったことないと言っていました。
へー世の中かわったものです。
それにしても不景気ですねえ。維持費が大変です。お金を増やしていかないといけないけど、
出費は増えていきます。
だって、嫁はオーガランドサプリが切れたので通販でコラーゲンがほしいと言っているし。あと H2Oスチームモップなんかもほしいとのことです。まあ床掃除も大変ですからね
わたしはコレカットレモンの口コミではダイエットの効果がでるという話もあるわけです。
でも金がみゃい。
あと嫁はイーモも欲しいという。あと、オンリーミネラルが欲しいといっているし。もういやいやものです。
景気がよくなってほしいものです。
金が無いというと、金の縁が無くなるので、言ってはいけないと思います。
金がみゃいと崩してます。(*^_^*)
Posted by きこ3世 at
23:38
│Comments(0)
2010年08月17日
<ユーシン>次期社長公募に1722人が応募
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000076-mai-bus_all
毎日新聞
「年収3500万円以上」などの条件を提示して次期社長を一般公募していた、東証1部上場の自動車部品メーカー「ユーシン」は17日、応募が1722人に上ったことを明らかにした。応募者は中小企業の社長、大手企業の海外駐在経験者、官僚、外国人ら多岐にわたり、「予想以上の反響でうれしい限り。慎重に適任者を選びたい」(広報)としている。
ユーシンは7月中旬、体調面に不安のある田辺耕二現社長(76)に代わる次期社長について「(世界で海外メーカーと渡り合うため)社長は英語が流ちょうに話せないといけないが、社内に英語が堪能な役員がいない」(広報)として、新聞広告で一般公募する方針を発表。「30~40代」「英語が堪能な人」などを条件とする募集記事を7月25日に全国紙2紙に掲載し、10日まで募集していた。
今後、書類審査、英語が堪能な社員による英語での面接などを経て、年明けをめどに選出する。
スゴイですねえ。そんなに応募するんですね。こんな時代になったんだ。
これからこういう企業はどんどん増えるでしょうね。
私がなったら最初の給料は何をしようかしらね。
そう、嫁が新しい脱毛器が欲しいと言っていたのでイーモとかいうやつを買ってあげて。
で自分にはバイクブロスで新しいバイクとか買っちゃうかな。手堅いねえ。
それにしても、リストラとかするんかしらね。この会社。
大ナタ切るような社長かもしれないし。誰がどのようにして選ぶのか興味津津、天津飯という感じでしょうか。
毎日新聞
「年収3500万円以上」などの条件を提示して次期社長を一般公募していた、東証1部上場の自動車部品メーカー「ユーシン」は17日、応募が1722人に上ったことを明らかにした。応募者は中小企業の社長、大手企業の海外駐在経験者、官僚、外国人ら多岐にわたり、「予想以上の反響でうれしい限り。慎重に適任者を選びたい」(広報)としている。
ユーシンは7月中旬、体調面に不安のある田辺耕二現社長(76)に代わる次期社長について「(世界で海外メーカーと渡り合うため)社長は英語が流ちょうに話せないといけないが、社内に英語が堪能な役員がいない」(広報)として、新聞広告で一般公募する方針を発表。「30~40代」「英語が堪能な人」などを条件とする募集記事を7月25日に全国紙2紙に掲載し、10日まで募集していた。
今後、書類審査、英語が堪能な社員による英語での面接などを経て、年明けをめどに選出する。
スゴイですねえ。そんなに応募するんですね。こんな時代になったんだ。
これからこういう企業はどんどん増えるでしょうね。
私がなったら最初の給料は何をしようかしらね。
そう、嫁が新しい脱毛器が欲しいと言っていたのでイーモとかいうやつを買ってあげて。
で自分にはバイクブロスで新しいバイクとか買っちゃうかな。手堅いねえ。
それにしても、リストラとかするんかしらね。この会社。
大ナタ切るような社長かもしれないし。誰がどのようにして選ぶのか興味津津、天津飯という感じでしょうか。
Posted by きこ3世 at
21:23
│Comments(0)
2010年06月13日
中国軍が日本を狙ってる
中国は21年間で軍事費を20倍にしたそうです。
元をとるために台湾、香港、日本を侵略する計画があるようです。
そのために、沖縄から米軍が撤退するように
ウラで活動家にお金を廻しているそうです。
選挙でも、民主党は防衛ビジョンを
はっきりと言わないといけませんが
ちゃんと発言しません。
とても危険ですよね。
Posted by きこ3世 at
14:54
│Comments(0)
2010年03月07日
サモアで「東海」広告、外国に向けた広報活動相次ぐ
日本は正しいことなら領土問題でもハッキリ主張しないといけない。
日本の新聞、メディアが主張なさすぎです。
新聞取っている意味がないですよ
ちゃんと発言しないと世界では通用しない、と幸福実現党が言ってました。
自民と幸福で組んで頑張って日本を元気にしてほしいものです。
日本の新聞、メディアが主張なさすぎです。
新聞取っている意味がないですよ
ちゃんと発言しないと世界では通用しない、と幸福実現党が言ってました。
自民と幸福で組んで頑張って日本を元気にしてほしいものです。
Posted by きこ3世 at
15:14
│Comments(0)
2009年11月03日
熊谷手帖買うべきか
でも高すぎる。
25000円。こんな高い手帳を買う必要があるのだろうかと思ってしますけど、
安いじゃんという面もある。これで自分自身のスケジュールが管理されていけば
いいわけ。
というかされるんだろうか(^_^;)。ははーんここだな。
その挫折する可能性が高いのがこの値段の高さを感じるのでしょうね。
うーん、よわった。というほどでもないか。
時間を大切にするという観点、人生を大事にしようという観点でみると安いかもしれない。
でも、この手帳を買って使うのだろうか?
25000円。こんな高い手帳を買う必要があるのだろうかと思ってしますけど、
安いじゃんという面もある。これで自分自身のスケジュールが管理されていけば
いいわけ。
というかされるんだろうか(^_^;)。ははーんここだな。
その挫折する可能性が高いのがこの値段の高さを感じるのでしょうね。
うーん、よわった。というほどでもないか。
時間を大切にするという観点、人生を大事にしようという観点でみると安いかもしれない。
でも、この手帳を買って使うのだろうか?
Posted by きこ3世 at
18:07
│Comments(0)
2009年10月14日
鳩山は北朝鮮に金を贈りそう
なんだかなー、友愛外交のの実績をつくるために、
鳩山首相は金を北朝鮮に裏で贈って、拉致被害者数人を解放するんじゃないかな。
そして、友愛外交の実績を作る。(^o^)/~~すごいでしょ。
なあーんて。考えてしまうこのごろです。
お金も数百億円ぐらいばら撒きそうな予感がします。
でもこれだと誘拐身代金みたいで納得できないんだよな。
鳩山首相は金を北朝鮮に裏で贈って、拉致被害者数人を解放するんじゃないかな。
そして、友愛外交の実績を作る。(^o^)/~~すごいでしょ。
なあーんて。考えてしまうこのごろです。
お金も数百億円ぐらいばら撒きそうな予感がします。
でもこれだと誘拐身代金みたいで納得できないんだよな。
Posted by きこ3世 at
01:07
│Comments(0)
2009年10月11日
美顔器大好きな嫁と買わされる旦那
キレイであってほしいと旦那は思い、
テレビでかわいい子が出ていると思わず、かわいい!ってポツリ、
機嫌が悪くなる嫁、で小言が始まる。
うんたらかんたらで、結論は、
「美容グッズを買ってよ!」といわれる。
だから、だから、 テレビ前では余計な言葉をポツリと言えないのだ。
愚痴ブログ(^_^;)
テレビでかわいい子が出ていると思わず、かわいい!ってポツリ、
機嫌が悪くなる嫁、で小言が始まる。
うんたらかんたらで、結論は、
「美容グッズを買ってよ!」といわれる。
だから、だから、 テレビ前では余計な言葉をポツリと言えないのだ。
愚痴ブログ(^_^;)
Posted by きこ3世 at
11:08
│Comments(0)
2009年08月23日
朝青龍が協会の新型インフル対策に不満
横綱朝青龍(28=高砂)が、日本相撲協会の新型インフルエンザ対策に不満をもらした。22日、大相撲夏巡業が山梨県山中湖村で開催された。巡業中に力士の中から複数の感染者が出たにもかかわらず、健常な力士らも移動などを共にしなければならなかったことに「(協会は予防対策について)言っていることとやっていることが違う。力士会にかけていきたい」と話した。
秋場所でも感染者が出た場合も含め、今後の対応が注目される。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20090823-534634.html
。。。。。。。。。。。。
相撲協会って対応が遅いので早めにどんどん発言したほうがいいと思います。
ここの協会って江戸時代のスピード感覚みたいだから(^_^;)
どうなんですかね。新型インフルエンザはプロ野球でも流行の兆しです。
新型インフルエンザのマスクとかゲットしたけど。騒ぎすぎなのかな??
でも流行しているからね。たまにはいいこと言います。朝青龍。
プロ野球全体に広がりそうなよかんなので、相撲協会はストップしてほしいものです。
秋場所でなくてよかったと思います。
秋場所でも感染者が出た場合も含め、今後の対応が注目される。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20090823-534634.html
。。。。。。。。。。。。
相撲協会って対応が遅いので早めにどんどん発言したほうがいいと思います。
ここの協会って江戸時代のスピード感覚みたいだから(^_^;)
どうなんですかね。新型インフルエンザはプロ野球でも流行の兆しです。
新型インフルエンザのマスクとかゲットしたけど。騒ぎすぎなのかな??
でも流行しているからね。たまにはいいこと言います。朝青龍。
プロ野球全体に広がりそうなよかんなので、相撲協会はストップしてほしいものです。
秋場所でなくてよかったと思います。
Posted by きこ3世 at
23:38
│Comments(0)
2009年05月03日
ゴールデンウィークは読書三昧
もう外に出るのはやめました。
読書します。というか、それしかない。
たまっている本がいっぱいあるので、一箇所にあつめて
その山を崩していきます。
わあーたのしそう。。。ヵな
なんだかしんどうそう。
でも、知識の時代なのでがんばります。
読書します。というか、それしかない。
たまっている本がいっぱいあるので、一箇所にあつめて
その山を崩していきます。
わあーたのしそう。。。ヵな
なんだかしんどうそう。
でも、知識の時代なのでがんばります。
Posted by きこ3世 at
10:06
│Comments(0)
2009年04月27日
歯医者に定期的に行っています
以前、歯医者に行ったら、一杯歯石がたまってますよ。
といわれて恥ずかしくなったし、
治療費が数万円の連ちゃんだったので、それから定期的に行っています。
こまめにいくと虫歯にならないと思うのですよね。
といわれて恥ずかしくなったし、
治療費が数万円の連ちゃんだったので、それから定期的に行っています。
こまめにいくと虫歯にならないと思うのですよね。
Posted by きこ3世 at
23:20
│Comments(0)
2009年04月24日
遼くんやるねえ
石川遼の英語はうまい意味がわかりました。
いろいろやっているんですね。
ただのゴルフがうまい選手ではなくて、英語をちゃんと勉強されているみたいですねえ
やりますなあ。
ゴルフは興味がないけど、英語はあるんです。
そのプロゴルファーの石川遼選手べらべらっぽくみえます。
まあ、マスターズ初挑戦は予選落ちという結果になってしまいましたが、
その挑戦する姿からは自分も元気をもらいましたよ。
世界挑戦の思いをまた強くされたそうなので、
今後日本を越えて活躍の場を広げていってくれることでしょう。
いろいろやっているんですね。
ただのゴルフがうまい選手ではなくて、英語をちゃんと勉強されているみたいですねえ
やりますなあ。
ゴルフは興味がないけど、英語はあるんです。
そのプロゴルファーの石川遼選手べらべらっぽくみえます。
まあ、マスターズ初挑戦は予選落ちという結果になってしまいましたが、
その挑戦する姿からは自分も元気をもらいましたよ。
世界挑戦の思いをまた強くされたそうなので、
今後日本を越えて活躍の場を広げていってくれることでしょう。
Posted by きこ3世 at
17:37
│Comments(0)
2009年04月22日
気になる人
というは誰しもいるはず。
なんで、気になるかをチェックしてみるといいね。
かっこいいから。→ 自分がかっこよくなりたいかもしれない。
きれいだから → もっとキレイになりたい?
でも、こないだみた女子アナは口ひげが生えていました。
なんだか気になります
なんで、気になるかをチェックしてみるといいね。
かっこいいから。→ 自分がかっこよくなりたいかもしれない。
きれいだから → もっとキレイになりたい?
でも、こないだみた女子アナは口ひげが生えていました。
なんだか気になります
Posted by きこ3世 at
18:21
│Comments(1)
2009年04月17日
寝付けなかった
なんだか、布団が重くて、眠れなかったような。
気がする。
でも、一日を神様があたえてくれているのだから。。。
一生懸命に生きようとおもう。
さあ、がんばって、後半戦、生きていこう。
それにしても、今の季節は布団の調整がむずかしいような気がする。
寒すぎると、寝れないし、重いと寝れない。
毛布を何枚か重ねて寝てみよう。
ということで早速準備しよう。
気がする。
でも、一日を神様があたえてくれているのだから。。。
一生懸命に生きようとおもう。
さあ、がんばって、後半戦、生きていこう。
それにしても、今の季節は布団の調整がむずかしいような気がする。
寒すぎると、寝れないし、重いと寝れない。
毛布を何枚か重ねて寝てみよう。
ということで早速準備しよう。
Posted by きこ3世 at
12:05
│Comments(0)